• 比較・検討

【保存版】東放学園音響専門学校の口コミは?学費や就職率についても◎

Written by
2024.08.01
どれみ
【執筆・監修】どれみ

音楽大学を卒業しました。現在は自宅でピアノ教室を開いており、4歳から大人まで幅広い年齢層の生徒さんを教えております。 また、ピアノと合わせて文章を書くのも好きです。ピアノの魅力を多くの皆様にお伝えできる記事をお届けしたいと考えております。

東放学園音響専門学校についての情報をお届けします。
口コミ、学費、就職率など皆様の知りたいことをピックアップしてみました。
高校卒業後の進路を考えている方、大学卒業後に専門学校で学びたいと思っている方、音響に興味のある方は学校選びの参考にしてください。

東放学園音響専門学校は、音楽業界を目指すのに最適な学校!

東放学園音響専門学校は、音楽業界を目指すのに最適な学校!

東放学園音響専門学校は、音楽・音響・ライブ・コンサートなど、音楽業界スタッフの人材育成に特化しており、エンターテインメントとしての音楽業界を目指す人におすすめです。
学科は2つで、音響エンジニアを目指す人のための音響技術科、音楽スタッフを育成する音響芸術科があります。
ここでは基本情報・歴史・入学資格についてお伝えします。

基本情報

所在地 東京都渋谷区本町4-20-7
交通アクセス ・都営地下鉄大江戸線「西新宿五丁目駅」下車徒歩7分
・新宿駅西口京王バス17番「本町四丁目」下車徒歩1分
姉妹校 ・東放学園専門学校
・東放学園音響映画アニメCG専門学校
・専門学校東京アナウンス学院
設置学科 ・音響技術科
・音響芸術科
修業年数 2年間
学生寮 業務提携先の株式会社共立メンテナンスの学生寮(学生会館)

歴史

1969年3月 TBS教育事業本部が「TBSコンピュータ学院」を設立。
1971年4月 TBS教育事業本部が「東京アナウンス学院」を設立。
1972年2月 TBSが教育事業本部を解消し「東放学園」を設立。
教育事業を継承する。
1979年4月 学校法人東放学園認可、「東放学園専門学校」開校。
1982年4月 「東放学園専門学校中野校舎」完成。
1984年4月 「東放学園情報専門学校」と「専門学校東京アナウンス学院」開校。
1987年4月 東放学園情報専門学校を「アカデミーオブビジネス専門学校」に変更。
1988年4月 「東放学園専門学校渋谷教室・音響スタジオ」完成。
1991年4月 「東放学園音響専門学校」開校。
アカデミーオブビジネス専門学校を「東放学園放送専門学校」に変更。
2001年4月 「東放学園高等専修学校」開校。
2004年4月 東放学園放送専門学校を「東放学園映画専門学校」に変更。
「専門学校東放ミュージックカレッジ」開校。
2010年3月 「専門学校東放ミュージックカレッジ」閉校。
2014年3月 「東放学園音響専門学校清水橋校」完成。
2014年11月 「専門学校東京アナウンス学院新宿研究所」完成。
2023年4月 「専門学校東京アナウンス学院西新宿四丁目校舎」完成。

引用:東放学園専門学校

入学資格について

入学資格として、入試情報をお伝えします。
偏差値や倍率、入試内容など、受験生にとって気になる情報です。

偏差値・倍率は高い?

専門学校には、偏差値は存在しません。
なぜならば、専門学校は大学のように偏差値で選ばず、専門分野で選ぶシステムなので、偏差値という考え方にあてはまらないからです。

東放学園が合否判定のために行うのは大学のような入試ではなく、面接や書類選考です。
選考後、合格者がその年の募集人数に達すれば、募集を終了します。
このような選考方式のため、倍率も存在しません。
また、タイミングや入学制度によって、合否判定が左右されることはないので、ご安心ください。

入試内容は?

入学制度は以下の3種類です。

総合型選抜(AO入学)
オープンキャンパスに参加し教職員と面談→書類選考
推薦入学
学校推薦、東放学園教職員推薦、自己推薦、東放学園卒業生による推薦→書粋選考
一般入学
面接と書類選考

ご自身に合った最善な入学制度を考えてみてください。
高校生の方は学校の先生や親御さんに相談しましょう。

学科・コースと学費について

学科・コースと学費について

学科・学費について紹介します。
東放学園音響専門学校にあるのは、以下の2つの学科です。

  • 音響技術科
  • 音響芸術科

それぞれの概要について下記で解説します。

学費は学科共通ですが、学費には含まれていない学科特有の教材もあります。
また、奨学金制度もあるので詳しく説明しましょう。

音響技術科

コンサートの音響やレコーディングなどで活躍可能な音響エンジニアを養成する学科です。
1年次は基礎科目、2年次は専門技術を学び、卒業後の音楽業界での活躍を目指します。
音響技術科で目指せる職業は以下です。

  • ライブコンサートPA
  • ライブハウスPA
  • MAミキサー
  • レコーディングエンジニア
  • イベントPA
  • 音響効果
  • ローディー(楽器のチューニングなどを行う)
  • マニピュレーター(楽曲のプロラミングを行う)等多数の音響技術に関する職業

音響芸術科

アーティストの才能を見出す人材、コンサートやライブのスタッフ等を育成する学科です。
音楽が好きな人はもちろん、良い音楽をプロデュースしたい人、才能のある人をバックアップしたい人、美術系スタッフとして舞台を盛り上げたい人におすすめ。

目指せる職業は以下です。

  • コンサートプロモーター
  • ライブハウススタッフ
  • 舞台監督
  • 舞台美術スタッフ
  • ライブコンサート制作
  • ライブコンサートの美術スタッフ
  • 特殊効果
  • アーティストやクリエイターのマネージャー等、音楽や美術などの舞台に関する仕事が多数

学費

各科共通の学費です。

  1年次 2年次
金額 合計金額
(納入時期)
金額 合計金額
(納入時期)
入学金 20万円 831,610円
(入学手続時)
  615,000
(入学手続時)
前期実習演習費 10万円 10万円
前期施設設備費 115,000円 115,000円
前期授業料 40万円 40万円
専修学校学生災害傷害保険料 1,610円  
TOHO会費 15,000円  
後期実習演習費 10万円 615,000円
(1年次9月)
10万円 615,000円
(2年次9月)
後期施設設備費 115,000円 115,000円
後期授業料 40万円 40万円
合計 1,446,610円 1,230,000円

※音響芸術科は各自ノートパソコンを用意することになっていますが、学費には含まれていないため、個人で用意します。

参考:東放学園専門学校

奨学金制度

奨学金制度として、入学手続時の学費が免除される奨学金があります。

  • 東放学園特待奨学生制度:学費の一部免除
  • 東放学園卒業生子女奨学金制度:入学金半額免除
  • 東放学園卒業生・在校生兄弟姉妹奨学金制度:入学金半額免除

また、以下のように入学後に給付または学費が免除される奨学金も存在します。

  • 東放学園奨学金制度:2年次に半期授業料相当額免除
  • TOHO会『夢応援』奨学金制度:2年次に上限30万円給付
  • 東放学園特別育英奨学生制度:後期授業料相当額給付

詳しくは以下のぺ―ジをご覧ください。

東放学園奨学金制度

また、公的奨学金を受けることも可能です。
たとえば、下記の返済不要な奨学金があります。

日本学生支援機構

東放学園音響専門学校の口コミと評判

東放学園音響専門学校の口コミと評判

東放学園音響専門学校の口コミと評判を以下の形で紹介します。

  • 在学生からの評価
  • 卒業生からの評価

教育環境やサポート体制についての評価です。

在学生からの評価

①やる気次第でたくさんの経験ができる学校
音響技術科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
★★★★★
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5

【総合評価】

授業を受けたり現場に行ったりすることで、視野が広がり希望する職種の選択肢も多くなった。
親身になって相談にのってくれる先生方や気の合う仲間に恵まれている。

【就職】

卒業生のいる会社等との繋がりが強く、卒業生や講師の先生から現場のアルバイトに誘っていただけた。
おかげで、就職後の働き方をイメージしやすかった。
また、過去の就職活動の資料などもあり、サポートも充分。

【資格】

授業内でも資格について説明があり、問題集も学校の受付で購入できる。

【授業】

授業で使う機材は現場で多く使用されているため、現場をイメージしながら学べる。
また、オンラインや座学で機材の種類や特性、電気について、著作権についてなどを学び、実習はPA、レコーディング、MAの授業をローテーションで行う。

【アクセス・立地】

都営大江戸線の西新宿五丁目駅から清水橋校舎は5分ほど、渋谷校舎は8分ほどの距離。
新宿から二駅で、アクセスは悪くない。
新宿駅からは徒歩30分前後。

【施設・設備】

音源編集の授業では1人一台Macを使って勉強をしている。
学校内のスタジオでは、実際に演奏する方を呼んだ実習もあり、設備は充分。

【学費】

入学後に教科書購入がある。
また、電気の授業を取ると、はんだごてなどの工具を買うことも。

【学生生活】

30人ほどのクラスがAからFまである。
クラス内でグループがいくつかありますが、それぞれで遊びに出かけたりする。
歳はバラバラですが、とても仲良しで楽しい。
また実習班の人たちとも仲良くなりますが、他クラスとの交流はない。

【口コミ投稿者の情報】

この学科で
学べること
PA、MA、レコーディングの実習がある。
Macを使用したPro toolsや、電気の特性を理解する実験がある。
この学校・学科を
選んだ理由
高校の部活動でミキサーに触れる機会があり、興味を持った。
ただ、職種については無知で、向き不向きもあると思ったので
コース分けが無く、PA、MA、レコーディングの全部に触れられるこの学校を選択。

引用:みんなの専門学校情報

②本気な学生には最高な学校です。
音響技術科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
★★★☆☆
就職4|資格5|授業2|アクセス3|設備5|学費4|学生生活4

【総合評価】

音響技術科は潰しが効かないので、仮に何か事情があり他の業種を目指す事になるとなかなか難しいのではないか。
でも、音響業務に一生携わる覚悟があるのならば門をくぐるべき!

【就職】

就職実績は良い方だと思う。
就職サポートセンターの人々は、とても親切で履歴書の添削やその他の相談にも乗ってくれる。

【資格】

資格はとても手厚くサポートしてくれる。
後は本人のやる気次第。

【授業】

個人的な意見ですが、良い先生もいれば、合わない先生もいる。
先生に関するアンケートを定期的に取ってほしい。

【アクセス・立地】

校舎が2つあるのだが、微妙に歩く。
だが、コンビニや飲食店などは充分にある。

【施設・設備】

設備は充分。
様々な設備が充実しており、自分のやる気次第で様々な事を覚えられる。

【学費】

高いと思いますが、とても高額な機材があるので仕方がない。

【学生生活】

変わった人が多いイメージですが、音楽が好きな子たちばかりなので楽しい!

【口コミ投稿者の情報】

この学科で
学べること
基本的なPA、レコーディング、MAの技術。
後は業界の知識など。
この学校・学科を
選んだ理由
やはりライブがとても好きだったから。
様々な学校を調べる中、この学校に魅力を感じた。

引用:みんなの専門学校情報

このように在校生からの評判は、概ね良いです。
学校で制作されている数々のYouTube動画からも、在校生が活き活きと活動している様子が見られます。

卒業生からの評価

①ズブの素人でも多分なんとかなります。
音響技術科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性 認証済み
★★★★☆
就職4|資格3|授業3|アクセス5|設備4|学費3|学生生活4

【総合評価】

実技・座学共に業界で働いていく基礎を学べる良い学科。
業界に出れば、結局は会社毎のルールややり方があるので、どこで学んでも完璧にはならないとは思うが、ある程度の常識は在学中に教えてもらえる。

【就職】

 

就職のサポートは非常に手厚く、選べる幅も広かった。
進路指導専門の講義では、実際に企業の方にお話を聞けたりして業界のリアルな実情を知ることが出来たため、働いている自分をイメージしやすかった。

【資格】

自ら取ろうと動けばそれをサポートしてくれる感じだった。
業界で必須だからと取得を進められたものもあるが、実際現場に出ると取得していない人の方が多かった。
取って損ということはないだろうが…

【授業】

基本的には「音響についてはなにも知らない人」が入学してきた前提で、指導するためのカリキュラムになっている。
実技だと最初はケーブルの巻き方からはじまり、座学では機材の名前を覚えるところからはじまる。
2年と短い期間で全て終えるため、講義の進度は非常に早い。

【アクセス・立地】

西新宿五丁目と立地も非常に良く駅からも近いためかなり通いやすい。
周りの友人の中には関東圏に実家があり、かなり遠くから通っている人もいた。
案外ひとり暮らし組は少なく感じた。

【施設・設備】

非常に良く、業界のトップレベルのものが揃っている。
他の学校をみたことはないが、設備のことを不満に思ったことは無かった。
校舎も改築したばかりでとても綺麗。

【学費】

専門学校なので仕方ないことではあるが少しお高めではある。
しかしそれに見合った設備・講義内容なので、本気で音響で食べていこうと思うのであれば妥当とも言える。

【学生生活】

オリエンが最初にあるくらいで、後は自分で友人を作るか否かという雰囲気。
友人がいないと講義に支障がある訳では無いので、特段気にする必要もないと思う。
学科における希望業界への就職率は70%程度だと思う。

【口コミ投稿者の情報】

この学科で学べること 基本的には音響について知らない人が入学してくる前提で組まれたカリキュラム。
ケーブル巻きのような基礎からはじまり、PA(ライブ音響)、MA(テレビ音声)、レコーディングの基礎を学び、
自分のやりたい事に合わせてより専門的に学ぶ。
この学校・学科を選んだ理由 昔から音に関することが好きで、むしろ音に関することしか人より秀でた部分がなかった。
そのため、ここを伸ばす以外飯を食う方法はないと思ったので、より専門的に学びたいと思った。
希望業界に就職できたか はい
就職先 配信・音声・レコーディングをしているベンチャー企業
(アプリ名を聞けばみんな知ってるような所)

引用:みんなの専門学校情報

②棚からぼたもち二兎を追う者は一兎をも得ず
音響技術科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性 認証済み
★★★★☆
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

【総合評価】

凄く楽しかったです。 たくさんの知識を学んで、友達を作って充実していた。 業界でも先輩がたくさんいる!

【就職】

結構有名な企業に行った人もいるし、それなりの人も。

【資格】

資格実績は結構いい方だとは思う。
倍率が結構低いところでも、受かってる人は多かった。

【授業】

先生は面白く分かりやすい授業をしてくれるので、前向きな気持で受けられた。

【アクセス・立地】

駅から近いのでアクセスはとてもいい。
最寄り駅から数分で行ける。

【施設・設備】

設備はまあまあ。
東京の渋谷らしい都会的な施設で、機材数や種類が多く充実。

【学費】

人によっては高いと思うでしょうが、富裕層にとっては、まあまあってところ。

【学生生活】

友人関係に関しては、やっぱり趣味も同じなので、問題ないかと。

【口コミ投稿者の情報】

                                 
この学科で学べること 音響に関わる電気知識、音響機材の基礎、映像の基本知識、音楽編集ソフトウェアの操作など。
この学校・学科を選んだ理由 歴史があり、さらに業界では御校の卒業生が多くいるから。
取得した資格 舞台機構調整技能士 3級
希望業界に就職できたか はい
就職先 イベントとコンサートをやっている音響会社

引用:みんなの専門学校情報

卒業生からの評判もよく就職率も高いです。
過去のYouTube動画を見ても、学生たちが活き活きしています。
共通の目標に向かって切磋琢磨する仲間とともに楽しみながら学んだ2年間だったのでしょう。

オススメ記事

【徹底解説】音響芸術専門学校の口コミは?卒業生の就職先は?

音響芸術専門学校は「音響のスペシャリストを育成する学校で就職に強い音芸」として高校生はもちろん、転職を考える社会人にも注目されています。そこで皆様の疑問を解消するべく、就職先や学費についてまとめましたので、ぜひご覧ください。

記事を見る

東放学園音響専門学校の就職実績

東放学園音響専門学校の就職実績

東放学園専門学校では、毎年多くの学生が以下の分野に就職しています。

  • テレビ
  • ラジオ
  • 映像
  • 照明
  • 美術
  • 音声
  • アニメ音響

就職実績と傾向

就職実績と傾向をまとめてみます。

【芸能プロダクション】

(株)浅井企画 キャイ〜ン、どぶろっくほかお笑い芸人・タレント・構成作家が所属
(株)アミューズ 吉沢亮、星野源、清原果耶などのアーティストやタレントが所属
(株)太田プロダクション 有吉弘行、タイムマシーン3号、土田晃之ほかタレントが所属
(株)ケイダッシュステージ 原口あきまさ、はなわ、オードリーほかタレントが所属
(株)研音 福士蒼汰、杉咲花、川口春奈ほかタレント・アーティストが所属
(株)サンミュージックプロダクション メイプル超合金、ぺこぱほかタレント・お笑い芸人が所属
(株)スターダストプロモーション 山﨑賢人、永野芽郁、横浜流星ほかタレントが所属
(株)ソニー・ミュージックアーティスツ 二階堂ふみ、錦鯉ほかアーティスト・タレントが所属
(株)ホリプロ 綾瀬はるか、石原さとみ、竹内涼真ほかタレントが所属
(株)ホリプロコム バナナマンほかお笑いタレントが所属
(株)マセキ芸能社 ウッチャンナンチャン、出川哲朗、いとうあさこほかタレントが所属

【企画制作会社】

IVSテレビ制作(株) 『ザ!鉄腕!DASH!!』『ネプリーグ』などの番組企画制作
(株)E&W 『奇跡体験!アンビリーバボー』『みんなDEどーもくん!』などテレビ番組の企画制作
(株)エムファーム 『歌のサンセット』『はやウタ』などテレビ番組の企画制作
(株)オフィスクレッシェンド 堤幸彦監督や大根仁監督が所属する映画・ドラマ、バラエティ番組などの企画制作会社

他多数

参考:東放学園専門学校

このように、芸能系の会社への就職がほとんどで、どこかで聞いたことがあるような有名企業が多いです。

有名な卒業生はいる?

功績のある卒業生を3人紹介します。

  • PAミキサー岸 邦彦さん(1993年度卒)
  • レコーディングエンジニア 涌井良昌さん(2013年度卒)
  • MAミキサー長谷川星香さん(2017年度卒)

PAミキサー岸 邦彦さん(1993年度卒)

東京事変『Live Tour 2020 ニュースフラッシュ』、Saucy Dog ARENA TOUR 2022『Be yourself』などのコンサートを手掛け、ハウスエンジニアとして活躍中です。
元々はバンドで活動してたが、ご両親に専門学校をすすめられたのがこの世界に入るきっかけだったとか。
主な仕事は、ステージの演奏をミックスし、会場のスピーカーをとおして、お客様に届ける音の環境づくりです。
多くの人たちに自身がミックスした音を聴いてもらえる達成感があるそうです。
バンド活動や東放学園音響専門学校で学んだ勉強によって、培った技術を活かしています。

レコーディングエンジニア 涌井良昌さん(13年度卒)

  • ゆず『Long time no see』/アルバム:ゆず
  • 『SEES』収録楽曲
  • Liella!『始まりは君の空』
  • 『キャラクター』オリジナル・サウンドトラック

涌井良昌さんは、上記の曲を手掛けたレコーディングエンジニアです。
もともと山下達郎さんと大瀧詠一さんがすごく好きだったという涌井さん。
両者のCDを聴いて音の雰囲気が似ていることに気付き調べてみると、どちらも吉田保さんがレコーディングを手がけていると知り、レコーディングに興味を持ったそうです。
東放学園を選んだのも、当時、吉田さんが特別講座で来校していたからだとか。
レコーディングエンジニアはジャンルや作品ごとに音作りを手掛けるところが面白いそうです。
そんな技術は2年間、勉強とは思わず、とにかく楽しみながら機材を触ったり、ノートをまとめたりして学んだと語っています。

MAミキサー長谷川星香さん(17年度卒)

長谷川星香さんは、スマートフォン向けゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』を手掛けました。
元々バンドやライブが好きで、音響技術を学べるこの学校を選んだそうです。
株式会社サウンド・シティ入社後は、学校にあった機材と同じ物があるので、臆することなく仕事ができたとか。
現在、上記アプリゲームのボイス収録を担当し、録音した声を聞きやすい音に調整しています。
作品に命を吹き込む仕事に充実感を得ているようです。

就職支援制度はある?

東放学園音響専門学校の就職支援制度を挙げてみます。

  • 就職講座を開催
  • 「学内合同企業説明会」を実施
  • 「模擬試験・模擬面接」を実施
  • 社会人としてのマナーや常識をレクチャー「進路ガイダンス」を実施
  • 自分自身の強みをどのように伝えるか「履歴書作成」を指導
  • 実体験をとおして学べる「インターンシップ(就労体験)」の実施
  • 日本舞台音響事業協同組合による企業説明会「日本舞台音響事業協同組合企業説明会」を実施
  • 日本音楽スタジオ協会による企業説明会「JAPRS 企業説明会」を実施
  • 日本ポストプロダクション協会による就職活動支援事業「JPPA就活バックアップセミナー」
  • 卒業後も利用できる、就職専門部署「東放学園キャリアサポートセンター」が設置されている
  • スマホでも閲覧可能な求人情報検索システムを導入している
  • アドバイザーが個別に就職指導し、音楽業界アルバイトも紹介する
  • プロの現場にスタッフとして参加するなど現場を経験する機会が豊富
  • 講師や6万人以上の卒業生から寄せられる求人情報が豊富
  • 多くの音楽関連団体に加盟し音楽業界とともに人材を育成する

こうした数々の就職支援策が効を奏し、多くの学生が就職先を決定しています。
学内合同企業説明会、JAPRS 企業説明会、アドバイザーの個別指導・音楽業界アルバイトの紹介について、詳しく説明します。

学内合同企業説明会を実施

東放学園の学生に向けて実施される「学内合同企業説明会」です。
毎年、音楽業界各企業の人事担当者などを招いて、企業情報や求人情報、具体的な仕事の解説などを行います。
来校する企業は、(株)ソニー・ミュージックエンタテインメントやヒビノ(株)、カバー(株)などです。

日本音楽スタジオ協会による「JAPRS 企業説明会」を実施

東放学園も所属している一般社団法人日本音楽スタジオ協会(JAPRS)主催による企業説明会です。
毎年、同協会加盟企業から音楽スタジオ十数社が参加し、開催しています。

アドバイザーの個別指導・音楽業界アルバイトの紹介

校内には就職担当のアドバイザーが常駐しており、個別相談に応じます。
そして、求人情報のみでなく、レコーディングスタジオやコンサートPA会社をはじめ音楽業界企業でのアルバイトの紹介も行います。

参考:東放学園音響専門学校就職支援

東放学園音響専門学校の講師と教育内容

東放学園音響専門学校の講師と教育内容

ここでは以下の内容をお届けします。

  • 授業の進め方と教育内容
  • 講師の紹介と実績
  • 特別講義やゲスト講師

学校選びの参考にしてください。

授業の進め方と教育内容

東放学園音響専門学校は、音楽関連企業との連携が強いので、フェスやライブなどの現場にスタッフとして参加するなど、貴重な経験ができます。
東放学園音響専門学校は、TBSの教育事業本部が設立した学校が前身になっているからです。
ここでは学科別の特徴を紹介します。

音響技術科の授業や教育内容

1年次に学ぶ科目は以下の基礎知識です。

  • 音響基礎技術論
  • 音響技術論Ⅰ
  • 音響技術演習
  • PA基礎演習
  • レコーディング基礎演習
  • TV音声・MA基礎演習 ほか

2年次は応用する技術を学びます。

  • PA技術論
  • レコーディング技術論
  • 放送概論
  • コンサートPA実習
  • レコーディングスタジオ実習
  • 音響効果・MA実習 ほか

また、大規模ホールで本番さながらのスタッフとしての実習を行ったり、一人1台の環境でレコーディングエンジニアのマストスキル「Pro Tools」を習得したりなど、ここならではの授業が行われます。
さらに、最新のMAスタジオでイマーシブサウンド(立体音響)を学び、臨場感あふれる最先端の立体音響を体験できます。

音響芸術科の授業や教育内容

音響芸術科の授業内容は多岐にわたるので、音楽業界の仕事に興味がある人ならば有意義な2年間を過ごせます。
主な授業科目は以下です。

  • アーティストマネージメント論
  • 出版制作
  • 楽器論
  • 音響基礎実習
  • 動画制作&配信
  • ライブ制作実習
  • Illustrator実習
  • Webコンテンツ制作Ⅰ

授業では、実際に架空のアーティストをプロデュースする実習があるのが特徴です。
また、ディスクガレージなど音楽業界企業が直接指導するため、現場の最新情報をキャッチできます。
さらに、アーティストグッズのデザインやフライヤーを制作を通して、ファンクラブ業務を基礎から身につけることも可能です。
その他、フジロックなどの大型フェスにスタッフとして参加し、スタッフワークを体験できます。

講師の紹介と実績

東放学園音響専門学校は、業界で活躍した卒業生が講師になっているケースが多いです。

音響技術科 柿沼響先生

担当:「レコーディング技術論」「レコーディング基礎演習」「レコーディングスタジオ実習」ほか
東放学園音響専門学校を卒業後、8年間レコーディングスタジオに勤務した経験のある先生。
「音楽が好き」「音楽の仕事をしてみたい」という方はぜひ体験入学に参加してみてほしいとのことです。

鈴木梨央先生

担当:「MA技術論」「TV音声・MA基礎演習」ほか
MAミキサーとして、プロダクション勤務を10年経験した先生です。
MAの授業を受け持ちながら、仕事の経験を活かして学生の進路の相談にも乗ります。

参考:東放学園音響専門学校 音響技術科

音響芸術科 岡村勝先生

担当:「Pro Tools実習」「エンターテインメント業界Ⅰ・Ⅱ」
東放学園卒業後、バンド活動を経て現在の職業に至った経歴のある先生です。
自分の将来に役立つ授業や実習が多い学校なので、学生さんたちは経験を活かして音楽業界を一緒に盛り上げていってほしいとのこと。

植木思衣名先生

担当:「ライブ制作実習」「ファンクラブビジネス」
芸能プロダクション・レコード会社に勤務していた経験を活かして、ライブ制作や、ファンクラブ業務やグッズ制作にまつわる授業を行っています。
今後はライブやグッズを学生さんと一緒に作っていきたいそうです。
また、音響芸術科はコンサートや音楽情報サイトなど音楽の現場で活躍中の方が講師を担当することが多いと語っています。

参考:東放学園音響専門学校 音響芸術科

特別講座やゲスト講師

音響芸術科では、業界特別講座があり、第一線で活躍中のあらゆる音楽ビジネスのプロが来校し直接話を聞けます。
話の内容は具体的な業務や現場でのエピソードなど、音楽業界を目指す学生にとっては興味深いことばかりです。

来校企業実績は以下です。

  • (株)インクストゥエンター
  • エイベックス・マネジメント(株)
  • (株)LDH JAPAN
  • (株)GARDEN
  • (株)THINKR
  • (株)スターミュージック・エンタテインメント
  • (有)スリーナインエンタテインメント
  • (株)トリニティー・アーティスト
  • (株)PIKABON
  • (株)ブルー スプラッシュ
  • (株)ポニーキャニオン

また、2024年3月17日には、東放学園専門学校の学生スタッフが制作する東放学園オリジナル番組『東放まるわかりTV〜音楽番組ができるまで〜』を収録しました。
その際にゲスト講師として(株)テレビ朝日の技術局でカメラマンやスイッチャー、テクニカルマネージャーを務めてきた大島秀一さんをお迎えしたそうです。
大島さんは特別講義として、20年以上担当していた『ミュージックステーション』ができるまでの流れや音楽番組特有のカメラワークについて解説してくださいました。

東放学園音響専門学校の強み5選

東放学園音響専門学校の強み4選

東放学園音響専門学校の主な強みは以下に掲げる4つです。
それぞれについて、詳しく説明します。

TBSが前身の学校のためエンタメ界と太いパイプがある

東放学園グループはTBSの教育本部が設立しました。
そのため、創業以来、音楽、ライブ、コンサートはもちろん、テレビなどさまざまな分野に太いパイプがあり、それぞれの分野のプロの育成や就職の支援が可能です。

最新設備でスキルを身に付けられる

たとえば、音響技術科では最新のPAシステムやMAスタジオを使用した授業が展開されています。
PAゼミでは、最新のPAシステムを使用したさまざまな形態のホールでPAエンジニアの基礎を習得します。
そして、MAスタジオをDolby Atmos®対応(プレミアムな多次元サウンドを体験できる空間)に改修し、立体音響制作ができる環境にアップデートしました。
立体音響の知識を体験しながら学べます。

定評のある充実した就職サポート

卒業生の多くがエンターテインメント業界で活躍しているのは、テレビ業界から生まれた学校ならではの就職サポートがあるからです。
業界企業との太いつながりを活かした「企業説明会」、「企業研修・インターシップ」などは、東放学園ならではと言えます。
学生の夢を実現するための万全のバックアップが整っている学校です。

実習と座学のバランスが良い

音響芸術科を例にしてみましょう。
実習としてはライブ制作実習、WEBコンテンツ制作実習、Illustrator実習などがあり、座学としては音楽業界概論、ビジネス著作権、ステージ制作論などの科目があります。
実習と座学のバランスが取れているので、将来就職した際にも役に立つのではないでしょうか。

設備の整った学生寮がある

東放学園では、地方から通う学生のために学生寮(学生会館)を案内しています。
一例として女性専用・ワンルームマンションタイプをご紹介。
冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ備え付きなので、初期費用を抑えられます。
また、Wi-Fi無料、ウォシュレット付トイレ、宅配ボックス付、全室南向きです。
また、寮ではなく、一人暮らしをしたい人のためのアパートやマンションの相談も承っています。

2024年のオープンキャンパスはいつ?

2024年のオープンキャンパスはいつ?

2024年に開催されるオープンキャンパスを紹介します。

  • 体験入学&保護者説明会
  • 学校見学
  • イベント
  • 学校説明会

その他にもさまざまなイベントがありますが、ここでは上記のオープンキャンパスを取り上げます。
詳細や他のイベントについては以下をご確認ください。

参考:東放学園音響専門学校オープンキャンパス

体験入学&保護者説明会

音響技術科や音響芸術科で行われる体験入学保護者説明会があります。

日程 7/21(日)、7/27(土)、7/28(日)、8/3(土)、8/4(日)、8/10(土)、
8/18(日)、8/19(月)、8/24(土)、8/25(日)、9/8(日)
開催時間 午前の部 10:00~12:30
午後の部 13:30~16:00
体験授業 音響技術科
・「ライブ音響のミキサーを体験しよう!」
・「レコーディングの仕事を体験しよう!」
・「映像に音を合わせる楽しさを体験しよう!」
音響芸術科
・「ライブ制作の仕事を体験しよう!」
・「アーティストマネージャー・ファンクラブの仕事を体験しよう!」

興味のある授業を体験して学校の授業をイメージできます。
詳細はHPでご確認ください。

学校見学

開催日時 7月30日15:00~15:30(受付開始 14:50~)

校舎内を見学できます。
見学当日は教職員が解説しながら校舎内を案内してくれます。
空いているスタジオや設備を見ることができるので、興味を持っている人や学校への入学を希望している人におすすめです。

イベント

イベントとして以下の催しが開催されます。

8/1 コンサートのつくりかたを学ぶワークショップ
8/31※ バーチャルとリアル歌合戦アニソンライブやってみた実習
9/10・11 ライブ照明・PA・撮影の裏側を見てみよう!

(※高校生限定30名)
興味のあるイベントに参加して、学校の様子を見るのもおすすめです。
日程と限定人数を確認のうえ、申し込んでみてください。
詳細はHPを見てみましょう。

学校説明会

開催日時 8/11(日)10:30~12:00
9/14(土)14:00~15:30

音楽・音響・コンサート業界の仕事に興味のある方のための「学校説明会」を開催しています。
各学科の授業内容、就職サポート、入学制度について詳しい解説の他、レコーディングスタジオやPA実習室などの学内設備も見学もできます。
個別相談もできるので、保護者の方と一緒に参加してみてはいかがでしょうか?

まとめ

まとめ

東放学園音響専門学校は、音響エンジニアやアーティストのプロモーション、舞台スタッフなどを手掛けたい人に最適の学校です。
入学するにはAO入試、推薦入試、一般入試がありますので、ご自身に合う方法をお考え下さい。
その際は夏に行われるオープンキャンパスに参加することをおすすめします。
体験授業などのイベントを通して、学校に入りたい気持ちがあるのかどうか自分自身で良く検討しましょう。

皆様のご希望がかなえられるよう願います。

オススメ記事

【徹底解説】音響芸術専門学校の口コミは?卒業生の就職先は?

音響芸術専門学校は「音響のスペシャリストを育成する学校で就職に強い音芸」として高校生はもちろん、転職を考える社会人にも注目されています。そこで皆様の疑問を解消するべく、就職先や学費についてまとめましたので、ぜひご覧ください。

記事を見る

オススメ記事

【2024年最新版】おすすめの音楽専門学校17選!関東・関西編◎

関東と関西の音楽専門学校をご紹介するとともに、専門学校に通うメリットやデメリットも解説いたします。また、ピアノ初心者の方におすすめの保育専門学校をご紹介していますので、合わせてご覧ください。

記事を見る

この記事を友達にシェアしよう!

関連タグ

Recommend

Category