幼い頃から音楽に触れ続け、ピアノ歴は20年以上です。数年前まではピアノやクラリネットを中心に音楽活動し、入団した社会人の交響楽団では様々な場所での公演を行いました。現在は一児の母。娘にピアノを教えることが最近の楽しみです。
目次
- ピアノ絵本なら鍵盤付きがおすすめ
- ピアノ絵本をすすめる理由とは
- いろいろな曲を知れる
- ドレミの並びが分かるようになる
- 鍵盤の並びが分かるようになる
- ピアノ絵本の選び方
- 機能
- 鍵盤数
- 曲数
- ピアノ絵本の年齢別人気ランキング
- 【0歳・1歳】おすすめの絵本3選
- 1位 ピカピカひかるピアノ 鍵盤がひかるガイド付き
- 2位 アンパンマンピアノえほん―ピアノであそぼう
- 3位 はじめてのピアノ (かわいいおとえほん)
- 【2歳・3歳】おすすめの絵本3選
- 1位 ピアノ (ポカポカフレンズのおんがくえほん)
- 2位 すてきなピアノえほんDX (たまひよ楽器あそび絵本)
- 3位 りょうてでひけるよ! グランドピアノ
- 【4歳以上】おすすめの絵本3選
- 1位 いちばんたのしい! ピアノえほん【おうた付き】
- 2位 アナと雪の女王 ピアノえほん (おととあそぼうシリーズ 46)
- 3位 どうようクラシック 名曲ピアノえほん 改訂版 (おととあそぼうシリーズ 44)
- まとめ
「小さい頃からもっと音楽に触れて欲しい」
「プレゼントで人気の絵本が知りたい」
このように、お子様の知育やプレゼントでピアノ絵本の購入を検討している方も多いことでしょう。
音の教育は、赤ちゃんがお腹の中にいる時から始まっているといわれるくらいお子様の成長に大きな影響を与えます。
実際に私の娘にもたくさんの曲に触れさせたところ、今では音楽が大好きな子になりました。
またプレゼントにも人気のあるピアノ絵本は出産祝いなどでも贈られる定番商品です。
お子様が成長してからも音楽は楽しむことができます。
年齢に合わせて紹介していきますので、参考にしながらお子様にぴったりな絵本を見つけていきましょう。
ピアノ絵本なら鍵盤付きがおすすめ
ピアノ絵本を選ぶなら、鍵盤付きがおすすめです。
音のなる絵本はたくさんありますが、鍵盤がついているピアノ絵本は体験して学べます。
耳で聞いて体で学ぶことは、お子様にとっても満足度が高く吸収も早いです。
どのようなタイプの絵本にするか悩んでいる方は、鍵盤付きを選びましょう。
ピアノ絵本をすすめる理由とは
ピアノ絵本をおすすめする理由は、お子様にとって音楽に対する知識が広がるからです。
以下で詳しく理由を説明します。
いろいろな曲を知れる
ピアノ絵本は童謡や人気曲などいろいろな曲を知ることができます。
ピアノ絵本は、様々な曲が内蔵されているものが多いです。
保育園や幼稚園で、童謡などを歌ったり聞いたりすることがありますが、数には限りがあります。
実際に大人になって聞いたことのない童謡があったことはありませんか?
小さい頃からピアノ絵本などを見せることで、いろいろな曲を知ることができるでしょう。
ドレミの並びが分かるようになる
ピアノ絵本は、「ドレミファソラシド」の並びを自然と身につけることができます。
大人では当たり前のように聞こえる音の名前も、ピアノが初めての子どもにとっては暗号のように聞こえるかもしれません。
「ド」の次は「レ」を、感覚で覚えさせるイメージです。
ピアノにはドレミの並びがあることを絵本で理解することができるでしょう。
鍵盤の並びが分かるようになる
鍵盤付きのピアノ絵本は押すと音が鳴るので、ドレミの音階を理解できるようになります。
上に上がるほど音が高くなり、下は音が低くなることを実際に触って見て学びましょう。
また、鍵盤にはキャラクターなどのシールが貼ってあります。
感覚で覚えるため、このシールがなくなってもある程度の鍵盤の並びは分かるようになっていることでしょう。
ピアノ絵本の選び方
ピアノ絵本の購入は、機能性や曲数などに注目して選ぶことがおすすめです。
以下で詳しく解説します。
機能
ひとことにピアノ絵本といっても、その機能性は絵本によって違いが出てきます。
たとえば、曲のリピート機能があれば自動で曲を再生してくれるため、まだ曲を選べない小さなお子様でも楽しむことができるでしょう。
子どもは楽しそうに遊んでいても、あっという間に興味がなくなってしまうものです。
ネコやイヌの鳴き声を使った機能や自分の声が録音できる機能など、「もっと遊びたい」を叶える絵本がたくさんあります。
絵本にはどのような機能が向いているか、どんな操作ができるのかをよく調べてから購入しましょう。
鍵盤数
鍵盤数は主に13鍵〜37鍵のピアノ絵本が多いです。
13鍵はドからドの1オクターブで、37鍵になると3オクターブになります。
鍵盤が少ないとコンパクトで持ち運びがしやすいですが、一曲弾くには鍵盤が足りないなんてことも。
反対に鍵盤が多いと弾ける曲が増えたり親子で弾いたりと遊びの幅が広がりますが、サイズが大きく少し重くなるといった点がデメリットです。
鍵盤が少ない絵本のサイズは16センチの正方形とコンパクトで、鍵盤が多いものでその倍以上のサイズになります。
絵本を開けると幅が70センチになるものもあるため、大きいと感じる方もいることでしょう。
曲数
内蔵されている曲の数は少ないもので約10曲、多いもので約50曲と幅広いです。
曲数が少ない絵本は、文字が読めない子どもにもどの曲か分かるようにボタンにイラストが書かれているなどの工夫がされています。
また曲数が少ないと絵本が充実していることが多く、音を聞きながら曲に合わせたイラストを見て楽しむことが可能です。
曲数が多いものは、曲に当てられた数字のボタンを押して再生します。
かえるのうたが15番に割り振られている場合、「1」と「5」を押すと再生されるような仕組みです。
そのため、文字が読めない子どもには自分で操作するのは少し難しいかもしれません。
ひとりで操作できる簡単な絵本なら、親がつきっきりにならなくても遊んでくれるため家事がはかどることでしょう。
ピアノ絵本の年齢別人気ランキング
おすすめのピアノ絵本をランキングにしました。
1位から3位を、年齢別に商品の詳細とおすすめのポイントを一緒に紹介します。
参考にしてお気に入りの1点を見つけてみましょう。
【0歳・1歳】おすすめの絵本3選
1位 ピカピカひかるピアノ 鍵盤がひかるガイド付き
【価格】 | 税込2,750円 |
【発売日】 | 2015/12/7 |
【ページ数】 | 46ページ |
【サイズ】 | 横17センチ×縦20センチ |
【おすすめポイント】
- 鍵盤を押すと光る
- 全21曲の童謡やクラシック曲が内蔵
- 3つのモードから選べる
- 動物の声で鍵盤の音を変えられる
鍵盤が音楽に合わせて光るガイドがついていて、小さな子どもも目で見て楽しめるモード付きです。
音色がネコやヒヨコなどの7種類から選べて、飽きのこない豊富なバリエーションになっています。
機能がたくさんついているため、ピアノがまだ弾けない子どもでも長く使えてピアノデビューにぴったりな絵本です。
【レビュー】
■まだ1歳半ですが光る鍵盤に反応したり、色々な音がでるので楽しく遊んでいます。
正直子どもだましくらいかなと思っていましたが、色々な機能があり本格的。
私のピアノの練習にもなり親子で楽しんでいます。
2位 アンパンマンピアノえほん―ピアノであそぼう
【価格】 | 税込2,095円 |
【発売日】 | 2010/10/27 |
【ページ数】 | 24ページ |
【サイズ】 | 18.2×21.2センチ |
【おすすめポイント】
- アンパンマンテーマ曲が5曲内蔵
- 鍵盤にドレミの目印付き
- 音量を変えられる
- 分かりやすい譜面付き
アンパンマンの人気曲が5曲も収録されていて、聞いているだけでも楽しい絵本です。
鍵盤にはキャラクターの顔で音階マークがされているため、鍵盤の場所が覚えやすく上達も期待できます。
また音量を変えられるため、場面に合わせて親が調整することも可能です。
さらにかんたんモードにすると、曲を選ぶと弾けなくても鍵盤をたたくとメロディが流れる機能がついています。
まだピアノが分からない子でも、この機能があれば「こうやって弾くのか!」と理解できるようになるでしょう。
【レビュー】
■4音まで和音がひける、黒鍵もちゃんとある、1オクターブ+ドレミまである
とてもお買い得です。
アンパンマンの曲はメロディのみで音声はないものの、5曲あって満足しています。
3位 はじめてのピアノ (かわいいおとえほん)
【価格】 | 税込5487円 |
【発売日】 | 2017/7/5 |
【ページ数】 | 23ページ |
【サイズ】 | 17×17.8センチ |
【おすすめポイント】
- 絵本のようなかわいいイラスト
- コンパクトで持ち運びしやすい8鍵盤サイズ
- ピアノ、オルゴール、きらりんの3種類の音色付き
- どの鍵盤を押しても楽譜通り演奏できる「かんたんボタン」機能付き
まるで絵本のような優しいイラストが印象的なピアノ絵本です。
計8曲と曲数は少ないですが、シンプルで使いやすく小さな子どもにも使いこなせることでしょう。
また、かんたんボタンはどのボタンを押しても楽譜通りに弾ける機能が付いているため、ピアノが弾けなくても楽しめます。
出産祝いや一歳の誕生日プレゼントにおすすめの絵本です。
【レビュー】
■ピアノ絵本はアマゾンでもいろいろ売ってますが、デザインがいちばん気に入ったこちらを選びました。
歌詞付きの楽譜も絵本のようでかわいいです。
音量が二段階に調節できて、演奏に合わせライトがピカピカ光る機能もあり、赤ちゃんの目を引くようです。
手軽に持ち運べてどこでも弾けるのが楽しいです。
意外と音質もいいと思いました。
鍵盤は1オクターブありますが、プラスで高い「レ」の音があれば弾ける曲のバリエーションがもっと増えるのになと思います。
オススメ記事
0歳から5歳向け|ピアノのおもちゃ人気ランキング26選|プレゼントにも◎
ピアノのおもちゃを探している方必見!当サイトのランキングでおすすめのピアノおもちゃを見つけましょう。0歳から5歳までの子供に最適なおもちゃをご紹介します!
【2歳・3歳】おすすめの絵本3選
1位 ピアノ (ポカポカフレンズのおんがくえほん)
【価格】 | 税込2618円 |
【発売日】 | 2008/4/1 |
【ページ数】 | 42ページ |
【おすすめポイント】
- 音楽に合わせてイラストがピカピカ光る
- 全20曲の楽譜付き
- メロディのテンポを3段階に切り替え可能
- メロディの音量を3段階に変更可能
音楽に合わせて絵本のイラストがピカピカ光るため、小さな子どもも目で見て楽しい絵本になっています。
メロディは人気の童謡20曲が収録されていて、様々な曲を知ることができるでしょう。
曲のテンポや音量を3段階で変更可能なので、場面に応じて調整しながら利用できます。
また、楽譜についている音符マークと数字マークに合わせて弾くことができるため、ピアノの上達も期待できることでしょう。
【レビュー】
■親戚の子に、ピアノ風のおもちゃでできるだけ長く遊べそうなものをと思って購入しました。
まだ1歳くらいなので、音が鳴るのと絵本のようなものとしてなんとなく楽しんでいます。
もう少し大きくなるとまた違う遊び方になるかなと思いながら様子を見ています。
電池の部分がねじ式なので、誤飲が起きにくそうなのも好印象でした。
2位 すてきなピアノえほんDX (たまひよ楽器あそび絵本)
【価格】 | 税込2530円 |
【発売日】 | 2018/3/29 |
【ページ数】 | 71ページ |
【サイズ】 | 23.センチ3×17.8センチ |
【おすすめポイント】
- 音の種類は動物や楽器などの6種類
- メロディが連続で流れるリピート機能付き
- 童謡・クラシックのほかにジブリやディズニーの曲付き
- ピアノの基本が分かるレッスン付き
音色はピアノや鉄筋、動物の種類などがあり、ほかのピアノ絵本と比べて種類が豊富です。
飽きずに遊べる機能は長く使えることでしょう。
また、曲のレパートリーも多く取り揃っていて様々な曲に挑戦することが出来ます。
ピアノが初めてでも安心のやさしいレッスン付きです。
持ち運びしやすいサイズ感のためどこにいてもチャレンジできておすすめの絵本です。
【レビュー】
■孫が、ピアノに興味を持っているので購入しました
電子ピアノも買いましたがどこでも練習出来るので孫も気に入っています
いつもバックに入れて持ち歩いています(笑)
3位 りょうてでひけるよ! グランドピアノ
【価格】 | 税込5500円 |
【発売日】 | 2019/11/15 |
【サイズ】 | 32.8×23.5センチ |
【おすすめポイント】
- 両手で弾ける折りたたみ式の37鍵盤
- バイエルからクラシック、童謡など全50曲収録
- ピアノ、オルゴール、オルガンの3種類の音色付き
- 音量7段階、テンポ5段階で調整可能
ピアノ絵本の中で最大の鍵盤数である37鍵盤の絵本です。
そのため広げると幅は広いですが、親と並んで一緒に遊ぶことが出来ます。
また、成長後は一人でも両手を広げて練習できるため、長い期間成長に合わせて遊べる絵本です。
さらに収録曲数は50曲もの数が入っているためお気に入りの一曲を見つけられることでしょう。
【レビュー】
■興味持つようなら本格的なものを買おうと。
案外音もいいし、鍵盤を押した感じも良い。
収納場所を取らないのが最高!
【4歳以上】おすすめの絵本3選
1位 いちばんたのしい! ピアノえほん【おうた付き】
【価格】 | 税込2585円 |
【発売日】 | 2021/10/27 |
【ページ数】 | 39ページ |
【サイズ】 | 23.5×15.5センチ |
【おすすめポイント】
- 演奏・歌声が選べる機能付き
- 録音した声でオリジナル音色が作れる
- 童謡、クラシック、ディズニーの人気曲が全20曲内蔵
- 歌は山田リイコさんによる全曲録りおろし
メロディだけが流れるピアノ絵本が多い中、こちらは歌声のパターンも選べる機能付きです。
歌声を選んで子どもが小さいうちは音楽を聴く感覚で流しておく、といった使い方も出来るでしょう。
さらに自分の声を録音する機能付きです。
録音した自分の声が、鍵盤に乗せると音になるので、大人も一緒に楽しめます。
【レビュー】
■多機能過ぎておそらく小さい子は使いこなせないでしょう。
個人的には声を録音するのが面白いです。
低い鍵盤から高い鍵盤を押すにつれ高い声になっていくのがツボです。
バグってきたら電池切れのサインで、電池交換すると復活します。
子供は叩いたり投げたり本来とは違うハードな使い方をしていますが、1年経過してもまだ動作しています。
2位 アナと雪の女王 ピアノえほん (おととあそぼうシリーズ 46)
【価格】 | 税込3190円 |
【発売日】 | 2021/11/19 |
【ページ数】 | 35ページ |
【サイズ】 | 23.5×16センチ |
【おすすめポイント】
- 「アナ雪」の楽曲5曲を含む計20曲の自動演奏付き
- ピアノと鉄筋の音色機能付き
- テンポ・ボリュームの調整が可能
- 「アナ雪」のキャラクター紹介と楽曲紹介付き
女の子に圧倒的人気の「アナ雪」のピアノ絵本です。
映画の中で歌われる人気曲が収録されていて、歌いながら楽しめます。
映画の曲だけでなくクラシック曲や童謡も豊富なため、ディズニーだけでなく一通りのジャンルを一冊で楽しむことが出来るでしょう。
【レビュー】
■鍵盤に全て音名があり、楽譜にある音名と色を合わせて一生懸命弾こうとしています。
曲は、声の歌はないのですが、歌詞を読みながら歌おうとしています。
3位 どうようクラシック 名曲ピアノえほん 改訂版 (おととあそぼうシリーズ 44)
【価格】 | 税込5487円 |
【発売日】 | 2017/11/21 |
【ページ数】 | 63ページ |
【サイズ】 | 16.7×31.5センチ |
【おすすめポイント】
- 和音が弾けるたっぷり37鍵盤
- ピアノ、木琴、オルガンの音色付き
- 定番曲から、ディズニー人気曲、英語の曲まで全50曲
- 3段階のレベルに分かれた楽譜付き
同時に鍵盤を複数弾ける本格的なピアノ絵本です。
37鍵盤あり、しっかりとピアノ練習が出来るサイズになっています。
音色は木琴やオルガンなど優しい音色付きで気分に合わせて選ぶことが可能です。
人気のディズニー曲やジブリ曲などアニメ音楽にも対応していて、興味をもちそうな曲が多く収録されています。
楽譜のレベルは、「かんたん」「ちょっとむずかしい」「むずかしい」の3段階で選ぶことが可能です。
お子様の成長を感じやすく、子どもも成功体験としてもっと上へと挑戦の意欲が沸いてくることでしょう。
【レビュー】
■3歳半の我が子に購入しました。
鍵盤はピアニカよりも少し大きめのため長く使えるかなと思いました。
選曲は番号なので、数字はまだ分からないですが、これ何?何番?って聞いてきたりと数字にも興味を示すようになりました☺️
音は玩具ピアノの中ではとても良いほうだと思います。
まとめ
ピアノ絵本の選び方は、機能性・鍵盤数・曲数などを意識して選びましょう。
様々な機能が付いていると小さな子は使いこなせないデメリットがありますが、長い目で見れば飽きずに長く使ってもらえる可能性があります。
年齢に合わせて鍵盤数を少なくしたり、収録されている曲を把握することも大切です。
鍵盤数が多いとサイズも大きくなるため、持ち運びのしやすさなども考えておきましょう。
また、絵本に入っている曲数が多すぎると、小さな子には選曲するのが難しいため年齢や使いやすさを考慮することが必要です。
お子様の音楽の知識を付けるために楽しく学べるような絵本を見つけましょう。
オススメ記事
0歳から5歳向け|ピアノのおもちゃ人気ランキング26選|プレゼントにも◎
ピアノのおもちゃを探している方必見!当サイトのランキングでおすすめのピアノおもちゃを見つけましょう。0歳から5歳までの子供に最適なおもちゃをご紹介します!