• 練習・楽しみ方

【最新版】ピアノで弾けたらかっこいいジブリ曲30選|初級/中級/上級編を紹介

Written by
2023.11.16
山崎由芽
【執筆・監修】山崎由芽

3歳から12歳までピアノ教室に通っていました。その後は中学・高校でコンクールや行事で伴奏をしていました。現在は趣味で弾き語りや基礎練習を続けて、兄弟に教えています。 音楽の楽しさと壁の乗り越え方を、経験をもとに伝えていきます。

「ジブリ曲が弾きたいけど、多すぎて選べない」なんてことありませんか。
今回は初級、中級、上級ごとの弾けたらかっこいいジブリ曲を紹介します。
各曲の難易度や魅力、楽譜付きの動画も見ていきましょう。

【初級編】弾けたらかっこいいジブリ曲10選

ジブリ曲 初級

初級でもかっこよく弾ける曲を、ジブリから10曲紹介します。
ポイントを押さえて一緒に楽しみましょう。

【人生のメリーゴーランド】久石譲

人生のメリーゴーランド 久石譲
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌑 🌑 (3.0)
  • 曲の概要:
    人生のメリーゴーランドは、ジブリ映画「ハウルの動く城」のテーマ曲として2004年11 月に発売されました。
    主人公であるソフィの年齢や時間軸、気持ちの浮き沈みを表現した曲です。
    作中ではソフィの変身前に、ハウルと空中散歩をしているシーンで使用されています。
  • 曲の魅力:
    最初は緩やかでゆったりと始まりますが、すぐに不穏な雰囲気へと変わります。
    盛り上がりを見せるたびに胸が締め付けられる感覚になり、1曲で様々な心情を感じられます。
  • 楽譜付き動画:
    最初の左手はト音記号で始まるので、注意してください。
    強弱に重点を置けば、動画よりゆっくり演奏してもかっこよく聞こえるので焦らず楽しんでみてください。

【風の谷のナウシカ オープニング曲】久石譲

風の谷のナウシカ オープニング曲 久石譲
  • 難易度:🌕 🌕 🌑 🌑 🌑 (2.0)
  • 曲の概要:
    風の谷のナウシカ オープニング曲は、ジブリ映画「風の谷のナウシカ」で使用されています。
    作中では腐海のシーンから始まり、廃れた世界を背景に使用されています。
    発売時は漫画版を元に作曲されており、映画では使用しない予定でした。
    しかし宮崎駿監督が久石譲さんの曲を気に入ったため、映画でも引き続き起用されたのです。
  • 曲の魅力:
    シンプルなメロディにも関わらず、聞いた人をグッと世界観に引き込みます。
    ほぼスラーやペダルによって音が繋がっているので、演奏というよりも歌っているようにも聞こえるのが特徴です。
  • 楽譜付き動画:
    左手に出てくるト音記号は、弾けるようになれば全く難しくないですが、譜読みでは戸惑いがちです。
    しかし全体的にシンプルでゆっくりしたテンポなので、1音を正確に弾くことを意識しましょう。

【鳥の人】久石譲

鳥の人 久石譲
  • 難易度:🌕 🌕 🌑 🌑 🌑 (2.0)
  • 曲の概要:
    鳥の人は、ジブリ映画「風の谷のナウシカ」の挿入歌です。
    1983年3月、漫画版を元にイメージアルバムを発売しており、久石譲さんがジブリ作品に初めて携わった曲です。
    作中ではユパからキツネリスをもらい、颯爽と空を飛んでいるシーンで使用されています。
  • 曲の魅力:
    出だしは軽い雰囲気で始まり、その後すぐに盛り上がるため聞く人をグッと引き込みます。
    ゆったりしているように思えますが、跳ねる音が多く案外軽い雰囲気で聞けます。
  • 楽譜付き動画:
    楽譜上はスラーとタイが同時にでてきます。
    譜読みの段階でしっかり覚えるか、用紙を自分で用意している人はタイの音にバツ印を付けておきましょう。

【マルコとジーナのテーマ】久石譲

マルコとジーナのテーマ 久石譲
  • 難易度:🌕 🌕 🌑 🌑 🌑 (2.0)
  • 曲の概要:
    マルコとジーナのテーマは、ジブリ映画「紅の豚」の挿入歌です。
    1992年に映画が公開されており、久石譲さんがジブリ映画に関わるのはこれで5作品目となります。
    マルコとジーナが2人で夕日の中を飛んでいるシーンで使用されています。
  • 曲の魅力:
    全体的にゆったり、じっくり途切れを感じさせないのが特徴的です。
    さらに伴奏を控えめにすることで、主旋律を際立たせ耳に残りやすくなっています。
  • 楽譜付き動画:
    この曲のテンポは、1秒を数える速度よりも遅いため連符が書いてあっても問題なく演奏できます。
    しかし中盤からは、右手に最大4音の和音があり子供や手の小さい人には大変です。

【いつも何度でも】木村弓

いつも何度でも 木村弓
  • 難易度:🌕 🌑 🌑 🌑 🌑 (1.0)
  • 曲の概要:
    いつも何度でもは、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のエンドロールで使用されています。
    また、映画に合わせ2001年7月に発売された「いつも何度でも」が、木村弓さんのデビュー曲です。
    もののけ姫を見て強い影響を受けた木村弓さんが、宮崎駿監督に直接CDとお手紙を送ったことで、始まりました。
  • 曲の魅力:
    木村弓さんはライアーという、小さなハーブのような楽器を使って演奏しています。
    他の曲とはまた一味違った、優しく透き通る曲が印象的です。
    そんな優しい印象の中には、愛情や力強さも感じる歌声で心の奥に染み込みます。
  • 楽譜付き動画:
    とてもシンプルで和音も少ないので、両手で弾けるようになって間もない人や小さな子供に特におすすめです。

【風になる】つじあやの

風になる つじあやの
  • 難易度:🌕 🌑 🌑 🌑 🌑 (1.0)
  • 曲の概要:
    風になるは、ジブリ映画【猫の恩返し】のエンドロールに使用されています。
    つじあやのさんはウクレレで弾き語りをしている歌手のため、素直で新鮮、どこか素朴な雰囲気を持っています。
    この曲はジブリ映画のみならず、その後CMなど幅広い分野で使用されました。
  • 曲の魅力:
    シンプルさの中に、軽い音を出せる楽器が取り入れられていて、聞いている人の気分まで軽く弾みます。
    つじあやのさんの歌声は、温かさと程よい素朴さを持ち合わせており「猫の恩返し」のシーンにぴったりです。
  • 楽譜付き動画:
    左手がト音記号とヘ音記号を行き来するので、譜読みの時に音符だけを追わないように気を付けましょう。
    演奏自体は、音数も比較的少ないのでメロディを知っている人なら簡単に演奏できます。

【世界の約束】倍賞千恵子

世界の約束 倍賞千恵子
  • 難易度:🌕 🌕 🌑 🌑 🌑 (2.0)
  • 曲の概要:
    世界の約束は、ジブリ映画「 ハウルの動く城」のエンディングで使用されています。
    ソフィーの声優を務めた倍賞千恵子さんが自らエンディング主題歌を担当しています。
  • 曲の魅力:
    倍賞千恵子さんの歌声は、力強さの中に母性と包容力が凝縮したような温かさがあります。
    ジブリ映画の影響もあり、よりソフィが歌にのせて伝えているように感じます。
  • 楽譜付き動画:
    この曲は4分の3拍子なので、メトロノームで練習している人は拍の取り方に気を付けてください。
    とはいえ、極端な連符や難しいリズムは出てこないので焦らず丁寧に演奏することを心がけましょう。

【テルーの唄】手嶌葵

テルーの唄 手嶌葵
  • 難易度:🌕 🌑 🌑 🌑 🌑 (1.0)
  • 曲の概要:
    テルーの唄は、ジブリ映画「ゲド戦記」の挿入歌です。
    まず曲を歌っている手嶌葵は、ヒロインであるテルーの声優を務めています。
    そのテルーの歌声を聞いたアレンが涙を流すシーンで、この曲が出てくるのです。
    ゲド戦記は宮崎吾郎監督の第1作品であり、手嶌葵が歌手としてメジャーデビューしたきっかけでもあります。
  • 曲の魅力:
    この曲の前半は、ほぼアカペラに近いのが特徴です。
    手嶌葵さんの透き通り儚い、だけども芯のある歌声が心身共に染み込みます。
    程よいウィスパーボイスも特徴的で、聞き心地が良いです。
  • 楽譜付き動画:
    この曲の左手はほとんどが2分音符か4分音符です。
    簡単だからこそ、重なる音がずれないように確実に演奏しましょう。

【さよならの夏】手嶌葵

さよならの夏 手嶌葵
  • 難易度:🌕 🌕 🌑 🌑 🌑 (2.0)
  • 曲の概要:
    さよならの夏は、ジブリ映画「コクリコ坂から」の挿入歌です。
    ポップな音楽や歌であふれた作品で、そのうちの1曲に含まれています。
    さよならの夏は元々森山良子さんの曲で、監督自らが推薦し2番の歌詞を新たに書き下ろしてもらったそうです。
    そんな曲を手嶌葵さんが歌うことで、作品のイメージにぴったり合い起用されました。
  • 曲の魅力:
    森山良子さんが歌うさよならの夏と比較すると、手嶌葵バージョンはやや現代寄りになり子供も聞きやすくなった印象です。
    手嶌葵さんにしか出せない透明感や儚さ、素朴さが胸を締め付けます。
  • 楽譜付き動画:
    楽譜上、アルペジオが多いですが慣れるまでは普通の和音だと思って練習するのがおすすめです。
    アルペジオとは、記載されている和音を低音から高音へ、あえてずらして弾く方法です。

【ひこうき雲】荒井由実(松任谷由実)

ひこうき雲 荒井由実
  • 難易度:🌕 🌕 🌑 🌑 🌑 (2.0)
  • 曲の概要:
    ひこうき雲は、ジブリ映画「風立ちぬ」のエンディング主題歌です。
    荒井由実さんが1973年11月に発売した「ひこうき雲」を、映画製作中に監督が見つけたのがきっかけです。
    荒井由実さんは、トークショーの場で公開オファーを受けました。
  • 曲の魅力:
    伴奏や演奏に使われている楽器によって、リズムが取りやすいです。
    楽曲の雰囲気からは想像しにくい「死ぬ」という単語や、意味の深い歌詞で初めて聞くと驚きます。
  • 楽譜付き動画:
    左手はト音記号で始まり、途中もヘ音記号と交互になるので注意しましょう。
    また、一見簡単そうですが和音のまま8分音符を弾く部分は、意外と音がしっかりハマらない人が多いです。

オススメ記事

ピアノ中級者のレベルはどの程度?どんなクラシック名曲が弾けるようになる?

【中級のレベルとは?】中級ピアニスト向けの楽曲や練習曲を解説!年齢や経験に関係なく、中級レベルのピアノ演奏を楽しんでみませんか?

ピアノ中級者のレベルはどの程度?どんなクラシック名曲が弾けるようになる?
記事を見る

【中級編】弾けたらかっこいいジブリ曲10選

ジブリ曲 中級

続いて中級で演奏できるジブリ曲を10曲紹介します。
初級じゃ物足りなくなった人は、ぜひ挑戦してみてください。

【いつも何度でも】木村弓

いつも何度でも 木村弓
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌑 🌑 (3.0)
  • 曲の概要:
    いつも何度でもは、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のエンドロールで使用されています。
    初級編でも紹介した曲ですが、アレンジの仕方で印象も大きく変わります。
    ぜひ1度聞き比べ、好みのアレンジを見つけてみてください。
  • 曲の魅力:
    出だしは初級編より少し伴奏が付いた程度に感じますが、右手と左手が順番で豪華になっていきます。
    ずっと同じ雰囲気で長時間聞いていると飽きてしまう人も、最後まで楽しめます。
  • 楽譜付き動画:
    後半からは左手のリズムが変わり、テンポが速まったように感じやすいので気を付けて練習してみてください。
    豪華になるにつれて、自分の演奏スキルも上がった気持ちになれるので楽しみながら続けていきましょう。

【ナウシカレクイエム】久石譲

ナウシカレクイエム 久石譲
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌑 🌑 (3.0)
  • 曲の概要:
    ナウシカレクイエムは、ジブリ映画「風の谷のナウシカ」の挿入歌です。
    回想シーンで使用されることが多く、子供の歌声と見事にマッチしています。
    そして実はこの子供の声は、久石譲さんの本当の娘さんなんです。
    当時4歳で、仮歌として歌ってもらったところ宮崎駿監督が気に入り、そのまま起用されました。
  • 曲の魅力:
    初めて聞くと、突然子供の声が流れるので恐怖感を覚える人も多いです。
    歌詞も「ラン・ランララ・ランランラン」とややホラー感があります。
    特に出だしがかなりシンプルな分、想像の斜め上からくると戸惑いつつも気が付くと耳に残り、中毒的になります。
  • 楽譜付き動画:
    中盤までは初級で弾ける楽譜で、物足りなく感じる人もいると思います。
    しかし、ここでテンポが早くなったり適当にならないように気を付けてみてください。

【帰らざる日々】久石譲

帰らざる日々 久石譲
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌑 🌑 (3.0)
  • 曲の概要:
    帰らざる日々は、ジブリ映画「紅の豚」の挿入歌です。
    誰もが聞いたことのある「飛ばねえ豚はただの豚だ」が飛び出したシーンで使用されています。
    久石譲が作曲を担当し、映画公開と同じ1992年7月に発売されました。
  • 曲の魅力:
    初めて聞いたのに、どこか懐かしさと温かさを感じるメロディです。
    中盤まではピアノが主役ですが、それ以降はトランペットがメロディを奏でます。
    ピアノとは違った雰囲気で、懐かしさや温かさに加えて華やかさも感じます。
  • 楽譜付き動画:
    独特の雰囲気を作り出すポイントとなっているのが、3連符です。
    左手は4分音符や8分音符が多いので、常にリズムを刻みやすいです。

【バロンの歌】野見裕二

バロンの歌 野見裕二
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌑 🌑 (3.0)
  • 曲の概要:
    バロンの歌は、ジブリ映画「耳をすませば」の挿入歌です。
    聖司が雫の家に来てから2人乗りをしているシーンで使用されています。
    この曲は鶴丸はるかさん、佐藤文歩さん、松崎舞さん、東岳子さん、内藤瑞穂さん、小山悠さんの6人で歌っています。
    メロディとコーラスやハモリに分かれており、爽やかな合唱のような雰囲気です。
  • 曲の魅力:
    何度も出てくる「さあ出掛けよう」という歌詞で、背中を押してくれます。
    いつ聞いても、青春を思い出させてくれる曲です。
  • 楽譜付き動画:
    曲中で左手と右手の役割が交代するのが特徴です。
    左手で裏拍を弾くのが苦手だという人でも、楽しむチャンスです。

【もののけ姫】米良美一

もののけ姫 米良美一
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌑 🌑 (3.0)
  • 曲の概要:
    もののけ姫は、ジブリ映画「もののけ姫」の挿入歌とエンディング主題歌です。
    挿入歌ではサンがアシタカに口移しで肉を与えるシーンや、モロとアシタカが会話しているシーンで使用されています。
    オーケストラバージョンや米良美一さんが歌っているバージョンなどシーンによってアレンジしています。
  • 曲の魅力:
    米良美一さんの声はどこか人離れした楽器のように感じます。
    さらに後半は「ふふふ」という鼻歌に近い状態で歌い続け、そのまま演奏が終わります。
    「あ、これで終わり?」と拍子抜けしてしまう人もいるのではないでしょうか。
  • 楽譜付き動画:
    徐々に左手の動きや、右手の装飾が増えていき迫力が増します。
    世界観を出すのなら、1音を「弾く」のではなく「押す」ことを意識して演奏してみてください。

【アシタカとサン】久石譲

アシタカとサン 久石譲
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌑 🌑 (3.0)
  • 曲の概要:
    アシタカとサンは、ジブリ映画「もののけ姫」のエンディング主題歌です。
    作曲は久石譲さん、作詞が麻衣さんと鈴木麻美子さんで制作されました。
    麻衣さんは久石譲さんの娘で、鈴木麻美子さんは鈴木敏夫さんの娘です。
    親子ともにジブリ作品を作り上げているのは、もののけ姫と崖の上のポニョだけです。
  • 曲の魅力:
    繊細なタッチで演奏が始まり、中盤からは力強さも見えます。
    また、ピアノだけではなくオーケストラまで合わさるとより迫力が増し、胸に直接響きます。
  • 楽譜付き動画:
    この曲は伴奏をより滑らかに、強弱をつける時も徐々に膨らむよう丁寧にするのがポイントです。
    その分、メロディでは繊細さと力強さを表現するよう心がけてみてください。

【Arrietty's Song】セシル・コルベル

Arrietty's Song セシル・コルベル
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌑 🌑 (3.0)
  • 曲の概要:
    Arrietty's Songは、ジブリ映画「借りぐらしのアリエッティ」の挿入歌です。
    翔に姿を見られてしまったアリエッティが、家族に黙って翔に会いに行くシーンで使用されています。
    セシル・コルベルさんはフランスのブルターニュ地方出身で、フランス語や英語、日本語を含む7か国語で歌っています。
    鈴木敏夫さんに送ったCDがきっかけでジブリ映画に起用されました。
  • 曲の魅力:
    セシル・コルベルさんはハーブの弾き語りをしており、透き通り遠くまで響き渡る声と相性抜群です。
    透明感だけでなく、アリエッティの芯の強さも感じ取れる曲となっています。
  • 楽譜付き動画:
    特にサビ部分は、音が割れない程度に力強く演奏するとかっこよく聞こえます。

【いのちの記憶】二階堂和美

いのちの記憶 二階堂和美
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌑 🌑 (3.0)
  • 曲の概要:
    いのちの記憶は、ジブリ映画「かぐや姫の物語」の主題歌です。
    僧侶の資格を持ちながらシンガーソングライターをしている二階堂和美さんならではの、温かく包容力のある楽曲が印象的です。
    2011年に発売したアルバムをきっかけに、ジブリ映画への起用が決まりました。
  • 曲の魅力:
    ゆったりとした曲調で、伸びやかな声が印象的です。
    何度も聞くほど、母のような温かさを持つ二階堂和美さんに安心感を抱きます。
  • 楽譜付き動画:
    オッターヴァ・アルタが中盤から出てくるので、忘れないように注意しましょう。
    オッターヴァ・アルタとは8vaの後にカッコで記されており、1オクターブ高く演奏することを指します。

【さんぽ】井上あずみ

さんぽ 井上あずみ
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌑 🌑 (3.0)
  • 曲の概要:
    さんぽは、ジブリ映画「トトロ」のオープニング主題歌です。
    1988年に公開されて以来、35年間子供から大人まで愛されています。
    ジブリと言ったらトトロというほど、展示会などでも入り口には大きなトトロが用意されています。
  • 曲の魅力:
    伴奏がマーチになっているので、最初から楽しい気分になります。
    幼稚園や小学校の行事でも使われることが多く、子供に人気です。
    また、さんぽを聞くと浮かない日でも、外に出る元気をもらえます。
  • 楽譜付き動画:
    簡単な部分から連符まで、全て軽やかに弾くことを意識しましょう。
    ペダルを踏んでいても、弾き方はスタッカートだと思うと演奏しやすいです。

【ふたたび】久石譲

ふたたび 久石譲
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌑 🌑 (3.0)
  • 曲の概要:
    ふたたびは、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」の挿入歌です。
    銭婆が千尋に髪留めを渡すシーンで使用されています。
    歌詞には作品を思う場面が多く、曲だけを聞いても涙がこみ上げてきます。
  • 曲の魅力:
    木管楽器が主にメロディを演奏するため、耳に入りやすいです。
    盛り上がりと落ち着きの緩急が凄く、シーンが頭に浮かんできます。
    つい最後まで聞き、余韻を楽しんでしまいます。
  • 楽譜付き動画:
    1度覚えれば弾きやすい曲なので、通して演奏できるようになったら強弱を重点的に練習してみてください。
    聞いている人を惹き込み、感動させちゃいましょう。

【上級編】弾けたらかっこいいジブリ曲10選

ジブリ曲 上級

続いて上級で演奏できるジブリ曲を10曲紹介します。
実力に自信がついて、誰が聞いてもかっこよく目立ちたい人はぜひ挑戦してみてください。
また、ここからはパッと見の楽譜だけではなく、抑揚も含めたランク付けとなっています。

【あの夏へ】久石譲

あの夏へ 久石譲
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌑 🌑 (3.0)
  • 曲の概要:
    あの夏へは、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」の挿入歌です。
    千尋が車の後部座席で、寝転がっているシーンで使用されています。
    「あの夏へ」と「いのちの名前」は同じ曲が元となって作られたため、混乱する人も多いです。
  • 曲の魅力:
    高音が多く、水面に雫が落ちたような響きが印象的です。
    力強さも見え隠れし、澄んだ綺麗な情景が浮かびます。
    その浄化力は、聞いただけで涙が出てきたという人もいるほどです。
  • 楽譜付き動画:
    フレーズの最後や、2分音符にアルペジオが入るのが特徴です。
    「すぐ次に行かなきゃ」となりがちですが、響きを大切にしたい部分なので最も丁寧になるよう意識してみてください。

【海の見える街】久石譲

海の見える街 久石譲
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌕 🌑 (4.0)
  • 曲の概要:
    海の見える街は、ジブリ映画「魔女の宅急便」の挿入歌です。
    雨宿りのために乗った列車から飛び立つシーンで使用されています。
    魔女の宅急便は、角野栄子さんの児童文学「魔女の宅急便」が原作です。
    1から宮崎駿監督が作ったように思っている人も多いですが、実は原作があったのです。
  • 曲の魅力:
    魔女の宅急便のモデルとなったスウェーデンの街並みが、そのまま映し出されたような曲が印象的です。
    軽やかで高揚感がありつつ、クラシカルな雰囲気も取り入れています。
  • 楽譜付き動画:
    中盤からは、右手と左手で似ているリズムが出てきます。
    微妙な違いで戸惑いますが、正確に弾きながらテンポを落とさないようにリズム重視で練習してみてください。

【君をのせて】井上あずみ

君をのせて 井上あずみ
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌕 🌕 (5.0)
  • 曲の概要:
    君をのせては、ジブリ映画「天空の城ラピュタ」のエンディング主題歌です。
    制作時の絵コンテから見て取れる、些細な伏線を回収した曲にもなっています。
    パズーの部屋に飾ってある父と母の写真が証拠です。
    宮崎駿監督が自ら作詞しただけあり、作品をうまく取り入れています。
    父の熱い思いと母の温かい眼差しを、ぜひ作中で確認してみてください。
  • 曲の魅力:
    井上あずみさんの声は、温かくそっと背中を押してくれる包容力があります。
    また、メロディよりも細かい動きをする伴奏も、1度耳に入るとつい伴奏ばかり聞いてしまいます。
  • 楽譜付き動画:
    原曲を聞くとゆったりしているように感じますが、いざ演奏してみると両手ともに忙しいです。
    正確さの次に強弱といった優先順位で練習してみてください。

【となりのトトロ】井上あずみ

となりのトトロ 井上あずみ
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌕 🌑 (4.0)
  • 曲の概要:
    となりのトトロは、ジブリ映画「となりのトトロ」のエンディング主題歌です。
    トトロと言えば「となりのトトロ」と「さんぽ」が有名です。
    幼稚園の歌の授業でも多く取り入れられてきました。
  • 曲の魅力:
    木琴などの打楽器で始まるイントロは、一瞬で心を掴まれます。
    サビ前の盛り上がり方は、一緒に歌いだしたくなるようで好奇心を煽り大人になってもウズウズしてしまいます。
    また、井上あずみさんの声は、高音になってもやわらかく響くので大音量で聞いても耳に優しいです。
  • 楽譜付き動画:
    微妙な音の入れ違いで、細かく聞こえますが冷静に譜読みをすれば弾きこなせます。
    その分、しっかり入れ違う部分を把握していないと聞いている人は物足りなさを感じやすいです。

【あしたかせっ記】久石譲

あしたかせっ記 久石譲
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌕 🌑 (4.0)
  • 曲の概要:
    あしたかせっ記は、ジブリ映画「もののけ姫」のオープニング・エンディング主題歌です。
    オープニングでは短編ですが、エンディングではロング版で流れます。
    フルで聞くとオープニングとはまた違った印象を受け、複数の楽しみ方ができます。
  • 曲の魅力:
    オーケストラ演奏で、徐々に楽器も加わり重厚感が印象的です。
    中盤からは木管楽器と打楽器がメインになる場面があり、神秘的な雰囲気へと変わります。
  • 楽譜付き動画:
    出だしの右手はヘ音記号で始まり、その後すぐにテンポも変わるので注意してください。
    さらに両手ともに細かい指示や和音が容赦なく入ってきます。

【カントリーロード】本名陽子

カントリーロード 本名陽子
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌑 🌑 (3.0)
  • 曲の概要:
    カントリーロードは、ジブリ映画「耳をすませば」のエンディング主題歌です。
    作中ではオリジナルの歌詞で歌っているのが、強く印象に残ります。
    歌手名にある本名陽子さんは、主人公の雫の声優を担当しています。
  • 曲の魅力:
    制作当時の本名陽子さんが16歳だったこともあり、真っ直ぐさや素朴さ、意志の強さを感じます。
    初心を思い出させてくれる歌詞が、大人になるほど胸に刺さる人も多いです。
  • 楽譜付き動画:
    出だしは初級でも簡単なほどシンプルですが、直後にグリッサンドがあるので気を抜かないようにしましょう。
    グリッサンドとは、手を裏返して爪側で鍵盤を滑らす演奏方法です。
    動画では斜め下方向に波線で記されているので、高音から低音に向かって滑らせてください。

【崖の上のポニョ】藤岡藤巻・大橋のぞみ

崖の上のポニョ 藤岡藤巻・大橋のぞみ
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌕 🌑 (4.0)
  • 曲の概要:
    崖の上のポニョは、ジブリ映画「崖の上のポニョ」のエンディング主題歌です。
    この曲を歌っているのは、当時8歳で子役の大橋のぞみさんです。
    振付ありで披露したこの曲は、「可愛い」と好評でした。
  • 曲の魅力:
    藤岡藤巻さんと大橋のぞみさんが一緒に歌っており、まるで親子のようで可愛らしい印象が強いです。
    打楽器で軽いリズムを取っていますが、崖の上のポニョの伴奏はオーケストラなんです。
  • 楽譜付き動画:
    出だしからかなり早い連符があります。
    メロディが始まると忙しさは落ち着くので、伴奏を軽く跳ねるように演奏してみてください。

【風の通り道】久石譲

風の通り道 久石譲
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌕 🌑 (4.0)
  • 曲の概要:
    風の通り道は、ジブリ映画「となりのトトロ」の挿入歌です。
    様々なアレンジをし、たくさんのシーンで使用されています。
    この曲は、久石譲さんが大切に温めていたもので、となりのトトロを見て「ここで使おう」と決めたそうです。
  • 曲の魅力:
    ピアノ伴奏でオーボエがメロディのバージョンや、鉄筋のような打楽器がメロディのバージョンなど様々です。
    主役の楽器によって重厚感や聞きやすさ、雰囲気が大きく変わります。
    子供も親しみやすいのは、トトロやメイ、サツキの皆で芽が出るように上下運動をしているシーンです。
    是非好きなアレンジを探してみてください。
  • 楽譜付き動画:
    和音が多い部分は、左手もよく左右に動きます。
    しっかり感覚をたたき込んで、スムーズに弾けるようにしましょう。

【地球儀】米津玄師

地球儀 米津玄師
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌕 🌑 (4.0)
  • 曲の概要:
    地球儀は、ジブリ映画「君たちはどう生きるか」の主題歌です。
    鈴木敏夫プロデューサーの手堅さから離れて、宮崎駿監督が初めて自由に制作した作品だとラジオで明かしました。
    また、主題歌の話が米津玄師さんに伝わったのは、公開の約4年前だったそうです。
    今までで最も時間をかけて作り上げたジブリ映画となっています。
  • 曲の魅力:
    控えめな伴奏に、米津玄師さんの力強い歌声が印象的です。
    「歌」なのですが、伝えたい気持ちが強く汲み取れるため「言葉」として聞こえます。
  • 楽譜付き動画:
    楽譜はシンプルですが、細かい演奏記号を忠実に再現すると原曲の世界観を感じられます。
    「丁寧、確実に、力強く」これらを意識してみてください。

【風になる】つじあやの

風になる つじあやの
  • 難易度:🌕 🌕 🌕 🌕 🌕 (5.0)
  • 曲の概要:
    風になるは、ジブリ映画「猫の恩返し」のエンディング主題歌です。
    この作品は、ジブリの中でも異例のスピンオフとなっています。
    気になる方は、「耳をすませば」から順番に見てみてください。
  • 曲の魅力:
    初級編でも紹介しましたが、上級になると原曲の細かい音まで拾っており凝った出来上がりになります。
  • 楽譜付き動画:
    終始軽やかに駆け抜けるイメージで演奏すると、爽やかで明るい原曲の雰囲気を出せます。
    連符や和音でもたつかないように、正確に弾くような基礎練習と合わせてみると良いです。

自分に合わせてジブリ曲を弾きこなそう!

ジブリ曲 まとめ

初級編から上級編まで、弾けるとかっこいい曲を紹介しました。
見返すときに見やすいよう、レベルごとに曲をまとめてみましょう。

【初級編】

  • 人生のメリーゴーランド
  • 風の谷のナウシカ オープニング曲
  • 鳥の人
  • マルコとジーナのテーマ
  • いつも何度でも
  • 風になる
  • 世界の約束
  • テルーの唄
  • さよならの夏
  • ひこうき雲

【中級編】

  • いつも何度でも
  • ナウシカレクイエム
  • 帰らざる日々
  • バロンの歌
  • もののけ姫
  • アシタカとサン
  • Arrietty's Song
  • いのちの記憶
  • さんぽ
  • ふたたび

【上級編】

  • あの夏へ
  • 海の見える街
  • 君をのせて
  • となりのトトロ
  • アシタカせっ記
  • カントリーロード
  • 崖の上のポニョ
  • 風の通り道
  • 地球儀
  • 風になる

皆さんもジブリ映画の世界観に、思う存分浸ってみてください。

画像は全てスタジオジブリ公式サイトより引用しております。

オススメ記事

ピアノ中級者のレベルはどの程度?どんなクラシック名曲が弾けるようになる?

【中級のレベルとは?】中級ピアニスト向けの楽曲や練習曲を解説!年齢や経験に関係なく、中級レベルのピアノ演奏を楽しんでみませんか?

ピアノ中級者のレベルはどの程度?どんなクラシック名曲が弾けるようになる?
記事を見る

この記事を友達にシェアしよう!

関連タグ

Category